リフォーム相談会・イベント情報

リフォーム相談会・イベント情報

2/7(金)~10(月)【減築リノベ】築63年2階建ての空き家を平屋にリノベーションした住まいの完成見学会【滑川市追分】

2025年2月7日(金)~10日(火) 10:00~17:00

Concept

開催日:【平屋リフォーム】 2025年2月7(金)~10日(月)

時間:9:00~19:30(18:00最終受付)

場所:富山県滑川市追分



築63年の空き家をフルリノベーション!
耐震&断熱性能アップ、使いやすい間取り、
住宅設備も最新のものにリフォームしました。

リフォームやリノベーションにかかるコストは?
年中快適に暮らすには?
木造住宅リノベーションのコツがわかる見学会です!



駐車スペースの関係により、
ご予約制としています。

見学会の見どころ
①2階建ての住宅を平屋に減築

歳月を経て、屋根や外壁に劣化が見られるようになった外観、
使わない2階部分と1階の一部を撤去することで、
耐震性や断熱性がアップした平屋に生まれ変わりました。

昭和56年以前の木造住宅は、耐震面で不安があります。
2階建てと比べ建物の重量が軽くなる平屋は、
揺れに強い住まいとして有効と考えられています。


② 断熱性がアップし、冷暖房効率UP

外装のやり変えに伴い、
屋根、壁、天井に断熱材を追加し、
玄関ドアや窓を断熱性能の高いものに交換しました。
リノベーションにもかかわらず、
新築住宅同等の断熱性(断熱等級5)を持ち、
冬の寒さ、夏の暑さの改善、冷暖房の効率もアップしました。
先進的窓リノベ事業の対象で、
費用の一部を補助金で賄うこともできました。


③リフォーム・リノベーションの無料相談ができます。

こんなお悩みありませんか?
・築年数が古くて地震が来たら不安…
・暖房の効きが悪く寒くてつらい…
・使い勝手が悪い間取りを何とかしたい
・収納が少なくて片づけられない
・建て替えとリフォームどっちがいいの…など

リフォームやリノベーションのお悩みにお答えいたします。

・どのくらいの費用がかかるか
・リフォーム会社の選び方
・失敗しないリフォームの進め方
・快適な住まいに変えるコツ…などもお伝えいたします。

ご予約可能時間

2/7(金) 17:00~20:00(18:30最終受付)

2/8(土) 9:00~19:30(18:00最終受付) 

2/9(日) 9:00~19:30(18:00最終受付) 

2/10(月) 9:00~12:00(10:30最終受付)





駐車スペースの関係により、
ご予約制としています。
下記予約カレンダーより、お申込みください。
詳しい地図はご予約確認メールにて
お知らせいたします。



お客様のご厚意にて開催いたしますので、
ご見学の際は靴下の着用などご配慮いただきますよう、
よろしくお願いいたします。


詳細・ご予約はこちらから

リフォーム相談会・イベント情報
協会員名 NOJIMA 野島建設株式会社
お問い合せ 0765-24-6330
仕様
備考
Top